今週末はくもりという予報だったので、特に出かけもせず、いつもの通り近所だけ。

土曜日は昼すぎに晴れてるのに気づき、気になってたヤンマがいるか見に行ったものの空振り。で、おるのだけ見て買い物に。それでいつもはあまり撮ることはないキイトトンボ。

ハッチョウトンボの♀。

ハラビロトンボ。グレーになってきてるのもおる。

ショウジョウトンボ。まっかいけのもおるけど、個人的には黄金色の方が好み。

今日は調達するものがあって市街に行ったんだけど、公園の樹間で摂食飛行をしているコシアキトンボがおった。裏山ではまだ見てなかったので、近くの池に行ってみたら♂が数匹水上を飛んでた。

ハッチョウトンボを撮ってるとよくあるのが、アブにレンズをむけ、フォーカスがあってきて違うと気づくこと。大きさもだいぶ小さいし、見た目も違うのに。たぶんヒメヒラタアブの類だろうけど、違ってても撮ってしまうなら、ちゃんとファーカスをあわせればいいのに。
Les commentaires récents