黒字になってる?
昨年末にちょっと不要品を整理した。その不要品をぼちぼちネット・オークションに出している。
そのついでに、今までのネット・オークションの集計をやってみた。落札が66件で148657円。送料とかもかかってるから、もっと使ってることになる。平均で2000円ちょいだ。たぶん、ネットでの買い物というのは、このあたりが中心価格帯じゃないのかなとも思う。
売り上げの方は、83件で、501815円。こっちには、ちょっと驚いた。そんなに入った実感がない。この金はどこに消えたんだろう。しょっちゅう出してるワケではないし、11円で落札とかも多いのに。
結局、たまに高額で落札されるものがあって、それが単価を引き上げている。以前に作った鉄道模型とかを、置く場所がなかったり、出来が気に入らなかったりで処分した場合、たまに、そこそこの値段になる。遊んだ結果がお金になったわけで、働いて得た金というわけではないので、つい使ってしまうのだ。
そういえば、スキー用具一式も、蒸気機関車の模型が売れたお金で買った覚えがある。それに、この手のものは、年末に部屋の整理とかをして、要らないと思って出すことが多いので、そのまま、スキー行きの資金に回ってしまうことが多い。
今も、出品中だ。500円台で出したけど、2000円くらいまでは行くかと思ってたものが、その10倍に近づいている。ということで、スキー1回分の費用が出そうだ。
Commentaires