続・森青Frog
先日、モリアオガエルを見てきた寺に、今日は知人を案内して来た。案内するからには、見られる確率をあげるために、日没時刻に着くように行ったのだが、何とか、枝の上のとか、幹にへばりついてるのを見ることが出来た。
その帰り、うちの近所のコーヒー屋に寄った。モリアオガエルを見てきた帰りという話をしたのだが。
「モリアオガエルって、木に泡みたいな卵、産むカエルですね」
「そう」
「○○さんの池におったけど」
この○○さんというのは、このコーヒー屋さんの近所で、うちからも数分の山裾にあり、神社というよりも、祠みたいなとこで、近所の小学校の裏にある。私も以前に卵塊を見かけているので、モリアオガエルを見たいという話が出た時に、すでにチェック済みなのだ。
「あの池、ないで」
ということで、直径2.5mくらいの水たまりみたいな池だったのだが、池自体がなくなっている。というか、私も、マスターも、卵を見かけたのは小学生の頃なのだ。
他にも、うちから徒歩30分程度で以前に卵塊を見かけたところが数カ所あるのだが、近々、チェックしておこうかと思っている。
Commentaires