携帯電話修理中
携帯電話のキーが効かなくなった。それもキーロックのキーだ。
ということで、お店に行ってみた。修理代は上限が5000円だけど、おそらく上限までかかるらしい。機種変更の場合は、使用期間によって金額が変わるが、70数ヶ月使用なので、タダで可能だそうだ。
そして、現行の機種をひととおり見た。私の使ってるキャリアーは3メーカーの機種しかない。カメラ付きというのは嫌だ。京セラの製品は、大蔵省の不祥事で辞めた元主計局次長中島義雄が行って以来、使わないことにしている。他の2メーカーのも、もひとつ感がする。今まで使っていたメーカーは、このキャリアーから撤退している。そういうわけで、考えた末に修理ということにした。
修理するにもパーツがあるかわからないので、聞いてみるということで、一応あったらしい。そして、基盤の状況によっては修理不可能ということで戻ってくる可能性もあるらしい。
修理期間中は「故障貸出用」という代替機を貸してくれる。「この機種に変更はできないのか」と聞いてみたら、それも現行機種じゃないのでダメらしい。
結局、携帯電話って、7〜5年前のが使いいい感じがする。単に慣れの問題かも知れないが、もっと小さくなる分にはいい。でも、そうでもなく不要な機能が付いたりしてる。
Commentaires