« モリアオガエルをwebページ化 | Accueil | 時差やないか »
雨が降ると、道端に蟹が落ちているということがよくある。 場所によっては、夜の間に蟹がうろつくとかえるに食われてしまうので、朝まではいないようだ。
11/06/2005 dans 禽獣虫魚 | Lien permanent
ハッ こちらもそうなのかもしれない。こちらの道ばたは、ちょっとした谷のキワで、谷の底は川です。実は「誰かが買ってきたのを1つ落とした」のだと思ってましたが、ひょっとしたら登ってきたのかもしれない。でも谷から10mくらいあるんですよ、距離で。無意味な気が…いや、1匹くらいそういうことするヤツもいるか。
Rédigé par: 街人 | 11/06/2005 11:46
カニの登坂能力ってけっこうすごいです。コンクリートの溝くらい登っちゃいます。たぶん、谷川なら登れるでしょう。 柿の木にも、ホントは登れると思います。
Rédigé par: 南郷力丸 | 11/06/2005 21:56
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 雨の日は:
» 蟹が [街人画報] すみません、道端にカニが落ちてましたよ。 あるあるwwwww [Lire la suite]
Notifié: 11/06/2005 11:47
Commentaires
ハッ こちらもそうなのかもしれない。こちらの道ばたは、ちょっとした谷のキワで、谷の底は川です。実は「誰かが買ってきたのを1つ落とした」のだと思ってましたが、ひょっとしたら登ってきたのかもしれない。でも谷から10mくらいあるんですよ、距離で。無意味な気が…いや、1匹くらいそういうことするヤツもいるか。
Rédigé par: 街人 | 11/06/2005 11:46
カニの登坂能力ってけっこうすごいです。コンクリートの溝くらい登っちゃいます。たぶん、谷川なら登れるでしょう。
柿の木にも、ホントは登れると思います。
Rédigé par: 南郷力丸 | 11/06/2005 21:56