エビちゅはどうなった
コンビニの雑誌は、たいてい窓側の場所に置いてある。終夜営業のでは、立ち読み客が外から見えることで、防犯上の効果があるらしい。ともかく、コンビニというのは雑誌の立ち読みがしやすい。
そんなわけで、中の数ページしか興味がない雑誌は、ついコンビニの立ち読みですましてしまう。そのひとつが「エビちゅ」だった。
たまに、他にも見てみたいマンガとかも載った時期や、不定期連載されたこともあるが、掲載雑誌で、毎回見るのは「エビちゅ」だけなので、立ち読みですましていた。
ところが、しばらく前からコンビニに置いてある「エビちゅ」の掲載雑誌には透明なシールで封がされ、立ち読みできなくなった。
「エビちゅ」はどうなったんだろうか。
Commentaires
エビちゅは雑誌で読んだことがないから
何に連載されるのかも良く知らないんですが
女性誌を転々としてたみたいですね。
今のピザッツは男性誌?
うちの近所のコンビニでは読めるのかな?
コンビニの男性誌コーナーって
なんとなく結界がはってあって寄りにくいので
ダンナでもに確認してもらいます。
(っていうか、この雑誌自体あまり見たことないような)
消費税込み1030円で買われたってことは
少なくとも平成9年以前から生きている
とんでもない長生きハムスターなんだけど
それより何より今まで連載できてたってのが驚き。
Rédigé par: しのぶ | 25/09/2005 09:25
正式には「エビちゅ」らしいので、訂正しました。
Rédigé par: 南郷力丸 | 25/09/2005 22:21