DVD化希望
ここに書いても、いかようにもなるまいが。まあ、こんな映画が好きだということで。
【ファール・プレイ】
ギルバートとサリバンのオペラ「ミカド」に沿って、進行するサスペンス。その昔に映画館で見て大喜びした。後にTVで放映されたこともあるが、「コジャック。バンバン」という名シーンがカットされたりしてた。DVDで手元に置いておきたい。
【タンク・ガール】
イギリスのコミックをアメリカで映画化したもので、かなり深刻なはずのストーリーなんだが、緊張感が全くなくて、テンポのいい映画。ビデオ化されており、レンタルで見て気に入り、後に中古ビデオの500円均一の山から発見して買ったが、DVDで欲しい。
やっぱりおバカ映画なんだけど、狙って作ってる。ナオミ・ワッツ扮する「ジェット」という子が「つきあいきれない」という雰囲気でノってるのがいい。
【ボンベイtoナゴヤ】
インド映画って、これくらいしか観たことないんだけど、それが大当たり。説明不可能の面白さ。たまたまレンタルビデオで観て、スクリーンで観たいと思っても上映されることはめったにないし、ビデオも廃盤で凄いプレミアが付いてるし。
名古屋駅前、栄の路上や緑地、名古屋港、明治村にデパートの屋上と、名古屋の所かまわず踊るインド人と不思議そうに見つめるナゴヤ人のダンスシーンは圧巻。
日本でのビデオ化や上映時には一部カットされているが、踊るシーンはカットされず、ストーリーに必要な部分を切っているので、なお不思議なハナシになっている。
インドじゃ海賊版のビデオがあるらしいが、正規のノーカット版のDVDが欲しい。
【直撃!地獄拳・大逆転】
石井輝男監督の名作、香港映画にまで影響を与えたカンフー映画の最高峰。。。。とハナシには聞くが観たことない。映画館での上映もないだろうし、DVDででも観てみたい。
番外【ヘルメス愛は風の如く】
「北京原人」と同じく1997年に制作され、「北京原人」より観客を動員し、「人として最低」なら「北京原人」よりも笑えるというウパーなアニメ。単身で上映映画館に行くのが怖くて見てない。買う気もないが、レンタルDVDでなら見てみたい。
Commentaires