Chaos
« 千年前 | Accueil | 千年前のさらに前 »
« 千年前 | Accueil | 千年前のさらに前 »
Voici les sites qui parlent de: Chaos:
» 「夜を喰らう」トニーノ・ベナキスタ / パリの危険な夜遊び [辻斬り書評 ]
?(←表紙もかっこいい)
別段、映画に詳しいわけでもないのだが、フランス映画の方法論とアメリカ映画のそれは明確に異なっている。
昨年「女はみんな生きている」
や「夕映えの道」
を鑑賞したときのメモを読み返してみると、僕はこんな具合に感じていたようだ... [Lire la suite]
Notifié: 02/03/2006 21:43
« 千年前 | Accueil | 千年前のさらに前 »
Commentaires
たしかに、原題のままだとどんな映画かわからないよね。日本ではこういうタイトルにして女性観客動員をあてこんだんでしょう。ほら、出てくる男がみんなバカだしさ。女が元気になる映画というくくりで。
私はすっごく楽しんで見ましたけど、「主婦と娼婦」というとらえ方をした映画評を見てうんざり。
Rédigé par: EMY | 01/02/2006 12:03
主役が「主婦と娼婦」だから、しようがないです。でも、主婦だから、娼婦だから、という映画じゃないですよね。
やっぱり、日常との、日常での少しの「ズレ」がどんどん大きくなっていく、境遇とか人間関係とか、そういう数学のカオスのような面白さを楽しめばいいと思うんですけどね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 01/02/2006 13:47