« クラリスのハートを盗む | Accueil | 荒川静香はすっぽこを食べたか »

06/03/2006

八幡鳩

img098 神様のお使いの動物といえば、お稲荷さんの狐が有名だけど、伊勢神宮の鶏、春日大社の鹿、天満宮の牛、日枝神社の猿などといろいろあるようだ。
 そして、鳩というのは、武神として中世から武士に尊ばれていた八幡大菩薩の神使ということになっている。神社では、鳩は戦のシンボルなのである。

|

« クラリスのハートを盗む | Accueil | 荒川静香はすっぽこを食べたか »

Commentaires

戦のシンボルのわりには、なんだかとっても可愛い。

Rédigé par: gegenga | 06/03/2006 10:56

 恐ろしげな鳩も想像しにくいし。なお、戦いの神様は、ここんとこヒマらしいのか、写真を撮った神社は虫退治専門みたいになってました。

Rédigé par: 南郷力丸 | 06/03/2006 21:35

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 八幡鳩:

« クラリスのハートを盗む | Accueil | 荒川静香はすっぽこを食べたか »