« 吉田社頭 | Accueil | 天拝山 »
外コーヒーというと、ここんとこは缶コーヒーが多いものの、シアトル系が多かったが、久々に昔ながら喫茶店に入った。 「昔ながら」というより、よりによって昔風の店だが。ウィンナーコーヒーとチーズケーキ。
19/04/2006 dans 今日の出来心 | Lien permanent
これは、東京の築地のコーヒー屋さんなのですか? それとも単にお店の名前なのかな? それにしても、コーヒー&ケーキ、おいしそうですね。 こうゆう昔ながらのコーヒー屋さんもいいなあ。 木のぬくもり、いい感じです。
Rédigé par: coply | 22/04/2006 02:13
向かいに「江戸前にぎり」の看板があるけど、東京の築地じゃないです。看板に書いてるように店の名前がThukydides。
Rédigé par: 南郷力丸 | 22/04/2006 02:29
私の↑のコメント、お恥ずかしい限りです。 築地、クラッシック音楽の流れる 京都の有名な老舗喫茶店なんですね。 ウインナー珈琲が美味しいとか。。
Rédigé par: coply | 23/04/2006 00:05
昔からやってるんで、地元じゃ知られてるようですが、全国的に有名ってほどじゃないでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 23/04/2006 22:22
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 築地:
Commentaires
これは、東京の築地のコーヒー屋さんなのですか?
それとも単にお店の名前なのかな?
それにしても、コーヒー&ケーキ、おいしそうですね。
こうゆう昔ながらのコーヒー屋さんもいいなあ。
木のぬくもり、いい感じです。
Rédigé par: coply | 22/04/2006 02:13
向かいに「江戸前にぎり」の看板があるけど、東京の築地じゃないです。看板に書いてるように店の名前がThukydides。
Rédigé par: 南郷力丸 | 22/04/2006 02:29
私の↑のコメント、お恥ずかしい限りです。
築地、クラッシック音楽の流れる
京都の有名な老舗喫茶店なんですね。
ウインナー珈琲が美味しいとか。。
Rédigé par: coply | 23/04/2006 00:05
昔からやってるんで、地元じゃ知られてるようですが、全国的に有名ってほどじゃないでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 23/04/2006 22:22