« ライアンNYP | Accueil | 森玉の季節 »
ライアンNYPと同じく1927年に初飛行した機体で、缶コーヒーのおまけに付いていたのは女性として初の大西洋単独無着陸横断を行ったアメリア・イアハートの機体。 赤いプラスティック素材そのままという雰囲気だったので塗り替えた。もうひとつは窓の表現。透明な窓を黒く塗るという記号的表現はそれでもいいのだが、枠からずいぶんと引っ込んでいるのが気になったのでアクリル材に変えた。 さらに、ワイリー・ポストが初の単独世界一周に使った「ウィニー・メイ」に塗り替えてみた。
16/05/2006 dans おもちゃの話 | Lien permanent
はじめまして。「アメリア・イヤハート」で検索して来ました。
私も飛行機などの乗り物に興味があり、よくイラストを 描いたりしますが、有名なリンドバーグの影になりがちな アメリアにももっと注目が集まれば~と、今回記事ににしました。 もしよろしければ一度のぞいてみて下さいませ~それではまた!
Rédigé par: ルーシー | 13/01/2007 21:29
この「ウィニー・メイ」のワイリー・ポストも、ある意味、有名なリンドバーグやイアハートの影になりがちですが。 そういや、ミス・ビードル号なんてのも、あまり知られてませんね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 19/01/2007 01:11
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: ロッキード・ベガ:
Commentaires
はじめまして。「アメリア・イヤハート」で検索して来ました。
私も飛行機などの乗り物に興味があり、よくイラストを
描いたりしますが、有名なリンドバーグの影になりがちな
アメリアにももっと注目が集まれば~と、今回記事ににしました。
もしよろしければ一度のぞいてみて下さいませ~それではまた!
Rédigé par: ルーシー | 13/01/2007 21:29
この「ウィニー・メイ」のワイリー・ポストも、ある意味、有名なリンドバーグやイアハートの影になりがちですが。
そういや、ミス・ビードル号なんてのも、あまり知られてませんね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 19/01/2007 01:11