11日目
さて、今年のモリタマはいつ産まれたかだが、回収日直前の夜間の天候から、23日あたりがあやしい。だいたい1週間でオタマになるので計算もあう。それに23日は大安ということで、この日に卵が産まれたということにした。だから11日目ということになる。卵黄がほぼ吸収されてるが、まだ腹の白さが目立つ。体長は17mmくらい。
昨年だと6月26日頃の状況で、それで7月17日に上陸しているので、今年の上陸予想日は6月24日になる。
さて、今年のモリタマはいつ産まれたかだが、回収日直前の夜間の天候から、23日あたりがあやしい。だいたい1週間でオタマになるので計算もあう。それに23日は大安ということで、この日に卵が産まれたということにした。だから11日目ということになる。卵黄がほぼ吸収されてるが、まだ腹の白さが目立つ。体長は17mmくらい。
昨年だと6月26日頃の状況で、それで7月17日に上陸しているので、今年の上陸予想日は6月24日になる。
URL TrackBack de cette note:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23135/10379861
Voici les sites qui parlent de 11日目:
Commentaires