スイカ畑
3日間限定のタイトルバックの後は「夏らしく」ということで、たまたま見かけたスイカ畑にしてみた。横長にトリミングしたのでわかりにくいので、左がもう少し周囲がわかるような写真。ナスが隣になっていて、ナスの足元にも1個なっている。スイカが傷まないように「座布団」が敷いてある。
満月の夜、チャーがスイカを囓りに来るらしい。見たいと思って満月の日をチェックしたら、8月9日だ。それまでには採りいれられてしまいそうだ。それにサスマタを持って行くらしいが、持ってない。代わりにサルマタを持って行こうにもそれもない。だいたいチャーって、どんなのだ。わからないので、ぐぐって想像図を作ってみた。
Commentaires
TBありがとうございます。
なんてシュールな映像!
どうしてチャーと訳されたんでしょうねぇ??
しばし不思議な気分に浸りました・・・・
Rédigé par: abi.abi | 08/05/2008 22:57
チャーに関しては次のエントリーで書いていますが、たぶん中国語の発音が「チャー」に近いから、意訳せずに音訳したのでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 09/05/2008 21:25