216日目
やはり雨の日は起きて出てきているのがいる。出てきても、餌はいない。冬眠中に溺れないようなメカニズムがあるんだろうか。
« 間抜けな架空請求 | Accueil | あけおめ »
« 間抜けな架空請求 | Accueil | あけおめ »
やはり雨の日は起きて出てきているのがいる。出てきても、餌はいない。冬眠中に溺れないようなメカニズムがあるんだろうか。
« 間抜けな架空請求 | Accueil | あけおめ »
« 間抜けな架空請求 | Accueil | あけおめ »
Commentaires
イヤなニュースを見かけたので、脊髄反射的にもってきてしまいました。
asahi.com:両生類絶滅させるカエル・ツボカビ症、国内で初確認 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200701110397.html?ref=rss
かえるくん、気をつけてください。
Rédigé par: Bar | 12/01/2007 11:09
ツボカビ症ですか。。。まぁ、ツボは警戒した方がいいですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 12/01/2007 15:30
それで、マジメな話はこっち
http://www.wwf.or.jp/activity/wildlife/biodiv/alien/chyt2007/index.htm
うちのは、60日以上経過しているので、水の補給に注意すれば、感染はしないはず。
Rédigé par: 南郷力丸 | 12/01/2007 21:48