« 雨に | Accueil | 268日目 »

16/02/2007

梅がうめー

梅 帰ってみたら、うちの梅も咲き出していた。
 ところで、このタイトルって、流行ってるの? 最初に使った人への羞恥プレイの一種なのか?

|

« 雨に | Accueil | 268日目 »

Commentaires

べべべべ別に恥ずかしくなんかないですよっ!!!
後で丁寧にレポした記事より、
モブログでフライング投稿した記事にばかりTBが来るのが
嬉し恥ずかしですが。

Rédigé par: しのぶ | 16/02/2007 19:07

あ、と思ったら、ちゃんと丁寧記事にTBが来てた(見てないのかよ)。
で、タイトルが前の記事のまま、と。
嬉しいですよとっても。うん。

Rédigé par: しのぶ | 16/02/2007 19:08

 そうでしたか。
 じゃあ、他のみなさんがこの週末に近所の植物園や公園で梅を撮って、このタイトルで、リンク張ったりTバック送ったりすると、嬉しいですね。

Rédigé par: 南郷力丸 | 16/02/2007 20:00

こんにちは、はじめまして。しのぶさんのところからトラックバックをたどってきました。

こんなふうに「梅がうめー」のトラックバックをたどっていろんな梅を見て歩くのって楽しいですね。「梅がうめー」に私も参戦したので、是非トラックバックさせてください♪

こちらの梅は、右側のがうっすらピンク色が入っててきれいですね~。
梅ってほんとにいろんな表情をしてるんだなぁと思いました。

Rédigé par: sumi | 17/02/2007 00:08

 昨年は近所に行くついでがあったので、北野天満宮の梅についてのエントリーを書いたような。時期的には、もっと遅かったようですが。
 そのうち、湯島の白梅とか、太宰府の飛梅とかも辿れるといいですね。

Rédigé par: 南郷力丸 | 17/02/2007 00:27

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 梅がうめー:

» 梅がうめー [日々歳々]
私も早速、梅がうめー(笑) そうです、やっとやっと梅の記事にたどりつきました~( [Lire la suite]

Notifié: 17/02/2007 00:09

» 梅がうめー [SHINOblog]
[Lire la suite]

Notifié: 17/02/2007 00:19

« 雨に | Accueil | 268日目 »