« 339日目 | Accueil | 341日目 »
中断したシール貼りを継続。Сухой-27のウクライナバージョンとロシアのデモンストレーション機。 そして、F/A-18が3機。後方の1機はE型のいわゆるスーパーホーネット。
28/04/2007 dans おもちゃの話 | Lien permanent
っか~、やっぱ区別つかねえ。 尾翼の角度がちょっと違う?くらいしか分からない・・・。 ホーネットもフランカーも音速を超えてどうのこうの、ってのが ウリっぽいので、そうなるとどうしても似た形になるのかな? そして、フランカーとスホーイの違いってなに???
Rédigé par: しのぶ | 28/04/2007 13:39
手元で見比べるとわかるんだけどなぁ。800円持ってコンビニ行って、「F-toys」のアクロチームコレクション2を2個買ってください。重いのがSu-27、やや重いのがF/A-18。 スホーイというのは設計局の名前だからメーカーみたいなもん。フランカーはNATOが勝手に付けたコードネーム。はやぶさタンなら中島とオスカー、はやてなら中島とフランク、レガシィなら富士と畑中みたいな関係。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/04/2007 19:35
シールうまく貼れるものですね。素晴らしい! 同じく区別が・・・?笑欲しいけど、こちらのセブンでは売ってないような・・・。違うコンビニ行かなきゃ、かな。 しかもお気に入りはコンプリートする前に売り切れになっちゃうし(泣
スズメバチ、日本では見られるしエリア88でも登場。スホーイは?きっと見る機会がない?
Rédigé par: ゆっこ | 28/04/2007 20:22
セブンがあるだけいい。。。と小さい人が言いそうですが。 これは、セブンよりもサークルKサンクスでよく見ますよ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/04/2007 20:44
写真がいいんだろうけど、やっぱりフランカーかっこイイ! ;_; あした探してこよう!
Rédigé par: Bar | 29/04/2007 00:07
ホーネットの首が真っ直ぐ伸びているのに対して、フランカーの方が若干、鎌首をもたげた感じでエロいですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 29/04/2007 20:20
連休中に、ビックカメラに行って探したんだけど東側の機体は全然なかった…_| ̄|O スケールモデルをビックカメラで探すのが間違ってるのか。
こんど近所のちゃんとした模型屋に行ってきます。
Rédigé par: Bar | 08/05/2007 09:56
たぶん「スケールモデル」として探すから見つからないので「食玩」の所にあると思います。ビックカメラって、どこのかわかんないけど、たぶんあるかと。
Rédigé par: 南郷力丸 | 16/05/2007 07:31
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: シール貼りの続き:
Commentaires
っか~、やっぱ区別つかねえ。
尾翼の角度がちょっと違う?くらいしか分からない・・・。
ホーネットもフランカーも音速を超えてどうのこうの、ってのが
ウリっぽいので、そうなるとどうしても似た形になるのかな?
そして、フランカーとスホーイの違いってなに???
Rédigé par: しのぶ | 28/04/2007 13:39
手元で見比べるとわかるんだけどなぁ。800円持ってコンビニ行って、「F-toys」のアクロチームコレクション2を2個買ってください。重いのがSu-27、やや重いのがF/A-18。
スホーイというのは設計局の名前だからメーカーみたいなもん。フランカーはNATOが勝手に付けたコードネーム。はやぶさタンなら中島とオスカー、はやてなら中島とフランク、レガシィなら富士と畑中みたいな関係。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/04/2007 19:35
シールうまく貼れるものですね。素晴らしい!
同じく区別が・・・?笑欲しいけど、こちらのセブンでは売ってないような・・・。違うコンビニ行かなきゃ、かな。
しかもお気に入りはコンプリートする前に売り切れになっちゃうし(泣
スズメバチ、日本では見られるしエリア88でも登場。スホーイは?きっと見る機会がない?
Rédigé par: ゆっこ | 28/04/2007 20:22
セブンがあるだけいい。。。と小さい人が言いそうですが。
これは、セブンよりもサークルKサンクスでよく見ますよ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/04/2007 20:44
写真がいいんだろうけど、やっぱりフランカーかっこイイ! ;_;
あした探してこよう!
Rédigé par: Bar | 29/04/2007 00:07
ホーネットの首が真っ直ぐ伸びているのに対して、フランカーの方が若干、鎌首をもたげた感じでエロいですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 29/04/2007 20:20
連休中に、ビックカメラに行って探したんだけど東側の機体は全然なかった…_| ̄|O
スケールモデルをビックカメラで探すのが間違ってるのか。
こんど近所のちゃんとした模型屋に行ってきます。
Rédigé par: Bar | 08/05/2007 09:56
たぶん「スケールモデル」として探すから見つからないので「食玩」の所にあると思います。ビックカメラって、どこのかわかんないけど、たぶんあるかと。
Rédigé par: 南郷力丸 | 16/05/2007 07:31