« 363日目 | Accueil | SUBARUの小さいマシン »
たまたま見かけたので「赤はた」を買ってみた。種の和名としてはハツメ、めばるの類らしい。煮付けにしたが、一夜干しとかでもうまそうだ。
22/05/2007 dans グルメ・クッキング | Lien permanent
やっぱりジャムはアヲハタですな。
Rédigé par: 瑠璃子 | 23/05/2007 09:40
はんこはシャチハタですか。
Rédigé par: 南郷力丸 | 23/05/2007 23:33
あーまんまと釣られたぁ~。。 いえ、南郷さんらしいといえばそうでしょうから(ていうか普通のことでしょうから) 釣られた私がおバカなのですけど、はい。 それにしても魚さばけるんですね。すごいなぁ。美味しかったですか?
Rédigé par: coply | 24/05/2007 19:40
さばくって、処理済みの魚です。切って煮付けにしただけ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 24/05/2007 23:12
こんなところで赤はた祭りが開催されていたのですねw
Rédigé par: わらばー | 26/05/2007 15:29
ちなみに、種名が「アカハタ」という、別の種類の魚もいるそうです。
Rédigé par: 南郷力丸 | 26/05/2007 22:11
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 赤はたを買ってみた:
Commentaires
やっぱりジャムはアヲハタですな。
Rédigé par: 瑠璃子 | 23/05/2007 09:40
はんこはシャチハタですか。
Rédigé par: 南郷力丸 | 23/05/2007 23:33
あーまんまと釣られたぁ~。。
いえ、南郷さんらしいといえばそうでしょうから(ていうか普通のことでしょうから)
釣られた私がおバカなのですけど、はい。
それにしても魚さばけるんですね。すごいなぁ。美味しかったですか?
Rédigé par: coply | 24/05/2007 19:40
さばくって、処理済みの魚です。切って煮付けにしただけ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 24/05/2007 23:12
こんなところで赤はた祭りが開催されていたのですねw
Rédigé par: わらばー | 26/05/2007 15:29
ちなみに、種名が「アカハタ」という、別の種類の魚もいるそうです。
Rédigé par: 南郷力丸 | 26/05/2007 22:11