ココログベーシックに広告表示
このblogは「ココログ」というシステムを使っている。ココログには4種のプランがあり、そのうちの「フリー」は無料だが広告が入る。このblogは「ベーシック」だが、他の3種には、ユーザーがアフェリエイトをしない限り広告が入らない。これまで、そう思っていた。
「ココログプラン別比較表」を見ても、フリー以外は広告は必須ではないと案内がある。このFAQでも「フリー」は広告が消せないが「ベーシック、プラス、プロでは広告は表示されません。」と書いている。
ところが4月から「ベーシック」でも広告が表示されるようになったらしい。2ヶ月以上もたってから気付く私もうかつではあるが、携帯端末でアクセスした場合に表示されるからで、携帯端末で見たことがなかったからだ。
携帯端末でのアクセスが出来ないので、ブラウザのユーザーエージェントを携帯のものに変えて、このblogを見てみたら、携帯端末用のurlに飛ばされて、そこで広告が表示される。
ついでに他のココログを見て回った。
しのぶさんのところでは、芸能ニュースの広告が表示された。本人が載せている画像よりも広告の方がデカイ。
サムネールをクリックしても富士フィルムが加工した画像しか出てこない。 某所を見たら「親分、てーへんだ、てーへんだ。川村ゆきえのお宝動画ですって。清純派らしからねぇ広告が表示されてやんす。」と思わず神田明神方面に駆けだしたくなった。でも、中身が空白だ。
やはり、この広告は清純派には相応しくないのだろう。広告を見えなくするのではなく、本文を白地に白文字にして、見えなくしていたようだ。
「ココログ携帯対応ご意見募集」というページで、ヤメロとは書いておいた。
以前に、so-netブログが、ある日突然に広告を表示するようになってユーザーの抗議で撤回したことがあった。その時も、一方で「広告は表示されません。」と案内しながら、広告を表示するようなことはしてなかったようだ。
6月19日追記

その「磯山さやか」のblogにも、ちゃんと「川村ゆきえ」の広告が出ている。
Commentaires
なんだって! おれっちのところに川村ゆきえが貼ってあるってか.時々磯山さやかと区別がつかないんだが,そんなことをしているから天罰が下るのかもしれない.
Rédigé par: 某清純派親分 | 17/06/2007 00:00
もちろん広告内容はランダムに変わるのですが。
ところで、広告内容は、ほとんどがniftyなのですが、それでも一旦は何かと話題の「NTT関連会社」を経由するみたいですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 17/06/2007 10:44