« 寺の梅はテラうめーか | Accueil | 狂言優勝なら »

18/06/2007

広告が消せないのなら

 どうにも、携帯対応画面の広告が消せないようなので、blogのサブタイトルに以下の文を入れた。

このサイトに携帯端末でアクセスされますと、会員版ココログ(ベーシック/プラス/プロ)では広告は表示されないとのニフティの案内にもかかわらず、「川村ゆきえ お宝動画」等の広告が表示されますが、この広告は、エヌ・ティ・ティ・ナビスペース株式会社(代表取締役社長 嶋崎 剛)によって配信されているもので、blogのコンテンツとは一切、無関係です。

 その上で、スタイルシートで、#banner h2 {font-size: 0px;}を指定すると、パソコンでアクセスすると表示されないが、携帯用の画面だと、この指定が無効になるので、表示されることになる。
 rssリーダーで読んでいる場合も表示されるが、トップ画像に被さるという問題は回避できるので、いいとした。ところがsafariだと、font-size: 0pxが効かないようだ。
 問題の解決には全くなっていないのだが、とりあえずニフティの案内では「表示しない」はずの「広告」を嫌がっていることの表明にはなるだろう。

|

« 寺の梅はテラうめーか | Accueil | 狂言優勝なら »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 広告が消せないのなら:

« 寺の梅はテラうめーか | Accueil | 狂言優勝なら »