イシガメの旅
前のエントリーの地図にさらに先にもモリアオガエルの産卵地があり、ここでは田圃の上に産んでいる。
こういう所で、たまに見かけるのがイシガメ。イシガメは河川の上中流域に住んでいるそうだが、夏に水田や池沼で暮らすために、かなりの長距離を移動するとか。つまりは、この時期には、こういう場所にいるわけで、モリアオガエルの産卵地だと上から餌が降ってくるわけで、いい場所なんだろう。
モリアオガエル見物に行くと、野良かめを拾うのは、そのためか。
それで、イシガメの移動の時期には、線路のポイントに挟まってしまうやつがいるらしく、それで電車が停まるというニュースがちょいちょいある。今年は、昨日、JR和歌山線を停めたようだ。
Commentaires