ココログの案内が変わった
ココログの案内ページの内容が変わったようだ。
ココログプラン別比較表には、先週まではフリープランだけに広告表示がされるように書いてあったのが、ベーシック、プラス、プロでも、携帯版には広告表示されるように書き直されている。
FAQのページでも、以前は「ベーシック、プラス、プロでは広告は表示されません。」と書いてあったのが「ベーシック、プラス、プロでは、携帯版のみ広告が表示されます。」に変わっている。
今頃、変えたのはなぜかはわからないが、少なくとも、以前の案内で広告を表示することが不適切だと認識したのだろう。
ということは、以前の案内で申し込んで使用している場合には、広告を表示しなくするのだろうか。
Commentaires
あと、スパムトラックバックがむちゃくちゃ多いですよね。
このブログがとくに狙い撃ちされてる?
なんとかこれをシャットアウトする方法ありませんか。
私の使っているアンテナのRSSが毎回こいつを拾ってくるもので。
Rédigé par: EMY | 28/06/2007 10:17
スパムトラックバックがここんとこ多い理由は、急増した時期から考えるに、たぶん次のどちらかです。ひとつは、サブタイトルにタレントの「お宝云々」が入ってるからで、これは検索で拾いにくくしました。
もうひとつは、ワシントンポストに意見広告を出したあほを揶揄したんで、その信者の嫌がらせ。これは、そのうち飽きるでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/06/2007 22:37