南極4号・鑑識眼テスト
ちょっとよそ様のblogっぽい記事。
ひとつは、船の名前を公募しているという話。4代目の南極観測船の名前を公募するようだ。
船名は、名所旧跡の名称をひらがなで付ける。名称の前後に、第二、新、号、丸などを付けない。という条件があるらしい。なので「金鵄丸」はダメらしい。
もうひとつは、フラッシュを使ったゲームというか、本物とフェイクを見分ける鑑識眼のテスト。やってみたら、85点だった。画像では正解が出ているのでモザイクをかけている。もう1問正解すれば、トップランクだったのだが、2番目のランク。
骨董屋の小僧には、鑑識眼を養わせるために、本物だけを見せ続けるそうだ。本物しか見たことはないのだが、その数が少ないから上のランクに行けないのか。
Commentaires
私もこないだ公募系をみつけて記事にしようとしたんですが、
対象が小中高校生だったので諦めました。
http://www.kantei.go.jp/jp/summit/
Rédigé par: しのぶ | 25/07/2007 22:53
この募集案、誰が決めるんだろう。やっぱりローゼン閣下かなぁ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 26/07/2007 07:08