« 野良蜻蛉 | Accueil | 昼のノラシカ »
一昨日、七夕流しに行く前に、炎天下の旧街道を歩いていたら、道路脇の塀の上で土用干しをしていた。
09/08/2007 dans 旅行・地域 | Lien permanent
美味しそうな梅干!今でもちゃんと土用干ししてつけるお宅もあるんだなぁ。と感激してしまいそ。はるかかなた昔は梅干をひっくりかえす手伝いをした記憶もあるのだが。
Rédigé par: どら猫 | 11/08/2007 01:06
そんなに高くないのが売っているのに、わざわざ自分で漬けるんですから、かえって手間をかけてるうちも多いかもしれません。うちはアルコールに漬けたので、土用干しはしません。
Rédigé par: 南郷力丸 | 11/08/2007 03:11
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 三日三晩の土用干し:
Commentaires
美味しそうな梅干!今でもちゃんと土用干ししてつけるお宅もあるんだなぁ。と感激してしまいそ。はるかかなた昔は梅干をひっくりかえす手伝いをした記憶もあるのだが。
Rédigé par: どら猫 | 11/08/2007 01:06
そんなに高くないのが売っているのに、わざわざ自分で漬けるんですから、かえって手間をかけてるうちも多いかもしれません。うちはアルコールに漬けたので、土用干しはしません。
Rédigé par: 南郷力丸 | 11/08/2007 03:11