« 斑猫 | Accueil | 布袋葵 »
今もどんなに並んでも手に入りませんよ。
05/09/2007 dans グルメ・クッキング | Lien permanent
「がんばれ晋ちゃん饅頭」がいつ白い恋人の位置へと旅立たれるのかとても楽しみにしています。
Rédigé par: 瑠璃子 | 05/09/2007 15:11
「がんばれ晋ちゃん饅頭」は、賞味期限を先延ばししたわけじゃないでしょうに。元々、賞味するに値しなかっただけで。
Rédigé par: 南郷力丸 | 05/09/2007 15:15
昨日、静岡に行ってきた人が 「静岡抹茶のラングドシャ」って名前のお菓子を買って配ってたんだけど 中身も箱も白い恋人の抹茶版(ただし箱は缶じゃなくて紙、でもデザインは激似)でした。 微妙に打撃うけてないのかな。
Rédigé par: しのぶ | 07/09/2007 11:10
単に「似たようなモノ」というだけじゃ影響は少ないんじゃないかな。というか、むしろ似てない「北海道土産」の方が打撃受けてそう。マルセイとか六花とか。
Rédigé par: 南郷力丸 | 07/09/2007 16:48
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: ちょっと旬を外れたお菓子:
Commentaires
「がんばれ晋ちゃん饅頭」がいつ白い恋人の位置へと旅立たれるのかとても楽しみにしています。
Rédigé par: 瑠璃子 | 05/09/2007 15:11
「がんばれ晋ちゃん饅頭」は、賞味期限を先延ばししたわけじゃないでしょうに。元々、賞味するに値しなかっただけで。
Rédigé par: 南郷力丸 | 05/09/2007 15:15
昨日、静岡に行ってきた人が
「静岡抹茶のラングドシャ」って名前のお菓子を買って配ってたんだけど
中身も箱も白い恋人の抹茶版(ただし箱は缶じゃなくて紙、でもデザインは激似)でした。
微妙に打撃うけてないのかな。
Rédigé par: しのぶ | 07/09/2007 11:10
単に「似たようなモノ」というだけじゃ影響は少ないんじゃないかな。というか、むしろ似てない「北海道土産」の方が打撃受けてそう。マルセイとか六花とか。
Rédigé par: 南郷力丸 | 07/09/2007 16:48