梅酒はうめーか
うちに成った梅で6月に漬けた梅酒だが、4ヶ月たったので飲んでみた。別に世話もせずに放置している梅だし、白梅と紅梅もごっちゃにして漬けたわけだが、ちゃんと梅酒になっていた。
まずは普通のホワイトリカーだが、放置していた梅でも、それなりの梅酒になっている。ただし、中の梅は堅い。
ブランデーは、果実酒用にもブランデーを売ってるくらいだから定番。ブランデーっぽさと梅酒っぽさがちょうどいい案配になってる。
泡盛漬け。泡盛は独特のクセがあるが、また違ったクセになっている。好き嫌いは分かれるだろうが、お湯割りで泡盛とはまた違ったクセを楽しむのもいいかもしれない。
ジン漬け。これはソーダ割がいい。口当たりがいいし、誰かを酔わせるにはいい。
Commentaires