« 行きすぎたジェンダーフリー | Accueil | 今日の野良鳥(10月23日) »
先日、角煮にしようと豚バラブロックを買ったものの、面倒になって、塩漬けにしておいた。それで「塩バラ」というと何となく茄子とあいそうと思ったので、一緒に炒めてみた。 茄子は、切ってカタクリ粉をまぶして揚げておく。 そして、塩バラと、刻んだピーマン、ショウガ、キクラゲ、ニンニクとを、少量の豆板醤で炒めた。 やっぱり、バラ肉が塩辛め、炒める前に紹興酒にでも漬けた方がよかった。
23/10/2007 dans グルメ・クッキング | Lien permanent
美味しそう。塩抜きをすればよかったねぇ。でもまめに料理をつくるのですね。
Rédigé par: どら猫 | 24/10/2007 10:32
全体に塩味が移っていいかなと思ったけど、茄子を揚げておいたので、あまり水気が出なかったようで。 あんまり手間のかかるものは作らんけど。
Rédigé par: 南郷力丸 | 24/10/2007 18:24
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: なすしおばら:
Commentaires
美味しそう。塩抜きをすればよかったねぇ。でもまめに料理をつくるのですね。
Rédigé par: どら猫 | 24/10/2007 10:32
全体に塩味が移っていいかなと思ったけど、茄子を揚げておいたので、あまり水気が出なかったようで。
あんまり手間のかかるものは作らんけど。
Rédigé par: 南郷力丸 | 24/10/2007 18:24