今日の野良鳥(10月16日)
最近、清純派タンもヲチしているサギとカモだが、だいたい年中いつでもいるのが、このダイサギ(Ardea alba)とカルガモ(Anas poecilorhyncha)。コサギ、アオサギもいつもいる。
いつでも見かける鳥としては、ドバト(Columba Livia) 。行水しているが1羽、キジバト(Streptopelia orientalis)が混ざっている。
いつでもいるようだが、あまり見ないのがカワセミ(Alcedo atthis)。お仕事や買い物に行く時に通るコースから見える川にいるのはおそらく1羽だけで、かなりの距離を飛び回っているようで、あまり遭遇しない。でも、いると目立つので、すぐわかる。
Commentaires