今日の野良鳥(1月29日)
今日は、移動途中の道路や駅から撮っているので、位置も限られ、遠い。それに小雨気味で色もよく出てない。
県鳥というだけあってよく見かけるツグミ、Turdus naumann。
川面でさえ遠いのだが、カワガラス、Cinclus pallasiiが通って、上流に留まった。
道路の川側にあったコンクリートの古い欄干にルリビタキ、Tarsiger cyanurus。群を作らないので目立たないが、近所にもいるし、この時期にはどこでも見られる鳥のようだ。
カワアイサ、Mergus merganser。頭が黒緑のが雄、茶色のが雌。
道路の山側が崖になっていて、上の方にカシラダカ、Emberiza rusticaが数羽。
Commentaires