« 花岡信昭への些細な誤解 | Accueil | 今日の野良鳥(2月17日) »

17/02/2008

久々の塩ばら

塩ばら 2週間の巡業の間は置いておけなかったが、やはり常備しておくと便利な塩バラを作成。といってもバラブロックに塩をまぶしてラップに包むだけなんだが。
 近頃は、変わった塩も使わず、軽くクレージーソルトを振ってから、伯方の塩にまぶしている。

|

« 花岡信昭への些細な誤解 | Accueil | 今日の野良鳥(2月17日) »

Commentaires

ワオ!これ、私もやってみたい!

ベーコンみたいなものですか?
どれくらい持ちますか?
使うときは塩抜きがいりますか?
塩してラップに包むと水が出そうですが、それは?

おしえて〜、おにいさん〜。

Rédigé par: 水葉 | 19/02/2008 14:46

 マニアは1ヶ月近く熟成させるそうですが、うちの場合、1週間か10日くらいで食べちゃうので、どれくらい保つか不明です。
 使うときは、軽く茹でてから料理するのが無難です。野菜と茹でて、その野菜も使うのがいいようです。
http://lapsang-souchon.tea-nifty.com/pokopon/2007/12/post_5add.html

Rédigé par: 南郷力丸 | 19/02/2008 22:27

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 久々の塩ばら:

» スープカレーが流行中 [Gazing at the Celestial Blue]
 このところ、ネットの隅っこの一部で、スープカレー作りが流行している。 流行の発信源は、HANAさんが上げられたこのエントリ。 「我が家の... [Lire la suite]

Notifié: 18/11/2008 18:23

« 花岡信昭への些細な誤解 | Accueil | 今日の野良鳥(2月17日) »