« 新車? | Accueil | T松の池の白鳥 »
たまたま「寒中さんさ」に出くわした。出番を待つ「生腕」のお姉さんに「寒くないですか」って聞いたら、寒いって。 ちなみに、この照明器具は、プラスティック製の漬物樽と植木鉢で作ったらしい。どこかのおばさんが説明してるのを撮影してる人がいた。
06/02/2008 dans 旅行・地域 | Lien permanent
>>どこかのおばさんが説明してるのを撮影してる人がいた。 一応地元テレビ局の看板女子アナですが(-_-)ゞ゛ しかしミスさんさのお姉さん達も大変だなぁ。今年は好みの子がいなくて写真撮りにいってないけど・・
Rédigé par: 龍 | 06/02/2008 20:16
たぶん、当たってるライトが強すぎたので、おばさんくさく見えたんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 06/02/2008 21:25
>>たぶん、当たってるライトが強すぎたので 皺隠しに強めのライトを当てているのかも・・・・( ̄-  ̄ )
Rédigé par: 龍 | 07/02/2008 00:23
水かけると、すぐに皺はなくなると思う。道路みたいにツルツルに。
Rédigé par: 南郷力丸 | 07/02/2008 07:23
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 寒中さんさ:
Commentaires
>>どこかのおばさんが説明してるのを撮影してる人がいた。
一応地元テレビ局の看板女子アナですが(-_-)ゞ゛
しかしミスさんさのお姉さん達も大変だなぁ。今年は好みの子がいなくて写真撮りにいってないけど・・
Rédigé par: 龍 | 06/02/2008 20:16
たぶん、当たってるライトが強すぎたので、おばさんくさく見えたんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 06/02/2008 21:25
>>たぶん、当たってるライトが強すぎたので
皺隠しに強めのライトを当てているのかも・・・・( ̄-  ̄ )
Rédigé par: 龍 | 07/02/2008 00:23
水かけると、すぐに皺はなくなると思う。道路みたいにツルツルに。
Rédigé par: 南郷力丸 | 07/02/2008 07:23