« これも廃止 | Accueil | 今日の野良鳥(3月16日) »
近くの神社の紅梅が枝先まで咲いてきた。なのでメジロ、Zosterops japonicusも見えやすい所にいる。 ウグイス、Cettia diphoneは目立たない所に。
15/03/2008 dans 植物, dans 現生恐竜 '08 | Lien permanent
紅梅の鮮やかな紅色と、メジロの緑色の対比が見事です。当方も メジロを撮りに行きたくなりました。
Rédigé par: つ一とん | 16/03/2008 09:47
5弁の紅梅にメジロというのは「花札」にもなってるくらいだし、あうんでしょう。ここは、バックが神社林の濃緑とか、鳥居や欄干の朱とかにも出来るので、バックとの対比という効果もあるようです。
Rédigé par: 南郷力丸 | 16/03/2008 18:00
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(3月15日)@梅川:
Commentaires
紅梅の鮮やかな紅色と、メジロの緑色の対比が見事です。当方も
メジロを撮りに行きたくなりました。
Rédigé par: つ一とん | 16/03/2008 09:47
5弁の紅梅にメジロというのは「花札」にもなってるくらいだし、あうんでしょう。ここは、バックが神社林の濃緑とか、鳥居や欄干の朱とかにも出来るので、バックとの対比という効果もあるようです。
Rédigé par: 南郷力丸 | 16/03/2008 18:00