今日の野良鳥(5月14日0
モリアオガエルの産卵池近くで見かけたキジ、Phasianus versicolor。
鳴くときには羽ばたく。ちょっと後退姿勢になるので尻尾が切れてしまった。雄しか見かけなかった、というより雄は鳴くので、見つけやすい。雉も鳴かずば撮られまいに。
これは別の場所での別のキジ。切り株の上で鳴いていた。
田植えの終わった田圃にいたカルガモ、Anas poecilorhyncha。カルガモ農法?
ホオジロ、Emberiza cioides。
アマサギ、Bubulcus ibis。白い鳥が雁行して飛んでいた。よく見たらサギ。頭部がオレンジ色なのでアマサギだろう。
Commentaires