今日の野良鳥(6月15日)
ヒバリ、Alauda arvensis。こいつだけは、留まっている時より飛んでいる時の方がピントを合わせやすい。
ヒバリもこういう所にいると地上でもピントがあう。
ヒバリの親子連れ?
ムクドリ、Sturnus cineraceus。
アマサギ、Bubulcus ibis。
アマサギの名前は、亜麻色の長い首を風がやさしくつつむかららしい。
コチドリ、Charadrius dubius。お馴染みのイカルチドリより2回りくらい小さい。
パンクなウグイスじゃなくて、オオヨシキリ、Acrocephalus arundinaceus。
オオヨシキリはやっぱり口を開けてないと地味。
Commentaires