« 今日の野良鳥(7月29日) | Accueil | 今日の野良鳥(7月30日) »
枝の裏に大量のセミの抜け殻。すぐ近くに捕食者がいるのだが。
29/07/2008 dans 禽獣虫魚 | Lien permanent
捕食者はこれを見ても鳥肌は立たないんでしょうか。鳥なのに。鳥肌なのに。
Rédigé par: argon | 30/07/2008 15:56
夜行性で、鳥なのに鳥目じゃないですから、いいんんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 31/07/2008 00:55
ちょっとグロ指定でお願いします ところで、セミってたくさん鳴いてるわりに、私たちの目の前では死骸を見ることはほとんどないですね。人間の目の触れぬところにいて人に害を加えないという点も、Gにみならって欲しいものです。
Rédigé par: coply | 04/08/2008 22:06
公園とか街路樹の周囲とかだと、けっこう死骸もあるけど、アリさんが処理してるんでしょう。Gも脱皮するはずだけど抜け殻はどうなるんだろう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 05/08/2008 22:22
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 抜け殻:
Commentaires
捕食者はこれを見ても鳥肌は立たないんでしょうか。鳥なのに。鳥肌なのに。
Rédigé par: argon | 30/07/2008 15:56
夜行性で、鳥なのに鳥目じゃないですから、いいんんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 31/07/2008 00:55
ちょっとグロ指定でお願いします
ところで、セミってたくさん鳴いてるわりに、私たちの目の前では死骸を見ることはほとんどないですね。人間の目の触れぬところにいて人に害を加えないという点も、Gにみならって欲しいものです。
Rédigé par: coply | 04/08/2008 22:06
公園とか街路樹の周囲とかだと、けっこう死骸もあるけど、アリさんが処理してるんでしょう。Gも脱皮するはずだけど抜け殻はどうなるんだろう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 05/08/2008 22:22