Les notes récentes
Les commentaires récents
- 南郷力丸 sur 今日のトンボ(5月22日)
- 池内 健 sur 今日のトンボ(5月22日)
- 南郷力丸 sur 今日の野良鳥(3月23日)I
- 池内 健 sur 今日の野良鳥(3月23日)I
- 南郷力丸 sur 昨日今日の野良鳥(3/2・3)
- 池内 健 sur 昨日今日の野良鳥(3/2・3)
- 南郷力丸 sur 今年のトンボ(2019年)
- 池内 健 sur 今年のトンボ(2019年)
- 南郷力丸 sur 11月末の野良鳥とか
- Ikeuchi sur 11月末の野良鳥とか
TrackBacks récents
- [四季日和][肉球日和][相生日和]ネコと吾子と薔薇の日々。 (kananaka日和)
- 襲名披露 (Gazing at the Celestial Blue)
- さくら桜 (SHINOblog)
- 月食撮れ高オッケー (SHINOblog)
- 来シーズンへ向けての抱負 (Gazing at the Celestial Blue)
- 文化の日といえば (Gazing at the Celestial Blue)
- [満腹日和][肉球日和]ヌコにもマツタケ。 (kananaka日和)
- [満腹日和][四季日和]ぴーまん、こわひ。 (kananaka日和)
- 春の名残の… (Gazing at the Celestial Blue)
- [四季日和]冬物語 雪語り: vol.2 ハクチョウといふ巨花を水に置く。 (kananaka日和)
Commentaires
緑から透明へのグラデーション、世にも美しいものを、なぜ造化の神は、こんなにもつかの間しか、人間に見せてくれないのでしょう。ほとんど罰としか思えません。
Rédigé par: argon | 28/07/2008 01:24
つかの間だからいいのかも。それに「つかの間」といっても、いつ見られるかわからないものではなく、毎夏、夜にそれらしい場所に行けば、見るのはたやすいですよ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/07/2008 02:58
これ、クマゼミですか? 羽化した後はうるさいやつですね。
Rédigé par: 某清純派 | 28/07/2008 22:10
たぶんクマーだとは思うのですが。アブラゼミも羽化直後は羽根が白っぽいけれども、こんなに透明じゃなかったかと。
Rédigé par: 南郷力丸 | 29/07/2008 01:09