« 今日の野良鳥(8月3日) | Accueil | 今日の野良蛙(8月5日) »
描かなくなって30年、見なくなって20年、聞かなくなって10年くらいだろうか。
04/08/2008 dans 今日の出来心 | Lien permanent
ウメカズセンセや丸尾末広、日野日出志の狂気は許容できたんですが(そして楽しめたんですが)赤塚不二夫の狂気はぞっとしましたね心底。私は読むことが出来なかったっす。それはきっと彼が狂気をそのまま暴露する画風だったからかなあと思うんですがね。
Rédigé par: 瑠璃子 | le 04/08/2008 à 14:34
70年代後半の一時期って、そういう感じでしたね。書を読みて、六分の狂気、四分の熱。で九割がエンターテインメントというあたりのが最も楽しめますね。
Rédigé par: 南郷力丸 | le 04/08/2008 à 19:57
Nom:
Adresse Email: (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Commentaires:
URL TrackBack de cette note:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23135/42056322
Voici les sites qui parlent de 一昨日のことだけど:
Commentaires
ウメカズセンセや丸尾末広、日野日出志の狂気は許容できたんですが(そして楽しめたんですが)赤塚不二夫の狂気はぞっとしましたね心底。私は読むことが出来なかったっす。それはきっと彼が狂気をそのまま暴露する画風だったからかなあと思うんですがね。
Rédigé par: 瑠璃子 | le 04/08/2008 à 14:34
70年代後半の一時期って、そういう感じでしたね。書を読みて、六分の狂気、四分の熱。で九割がエンターテインメントというあたりのが最も楽しめますね。
Rédigé par: 南郷力丸 | le 04/08/2008 à 19:57