今日の野良鳥(9月11日)
植え込みの直径5mくらいの範囲にいた皆さん。
上の方でちょろちょろしているのがコサメビタキ、Muscicapa dauurica。毎日、載せなくてもいいようなもんだが、ついサメビタキかエゾビタキか他のかもと思うと撮ってしまう。
これもコサメビタキだが、胸のあたりの色が濃いので、つい他のかと思った。
中程に飛び込んで来たり、葉っぱの周囲でちょろちょろするメジロ、Zosterops japonicus。
低いところの薄暗い中で落ち着かずに動いているがムシクイの類で、これはメボソムシクイ、Phylloscopus borealisのようだ。
そのはるか上空をつばめが飛んだりしているのだが、今の時期にまだいるのは、コシアカツバメ、Hirundo daurica。
Commentaires