今日の野良鳥(11月2日)
今日は早朝からお出かけのはずだったが、別の用事のため中止。それで、別の用事の行き来に、公園を通って一駅遠くから出かけ、取り損ねているカケスとミヤマホオジロをと思ったものの、公園では3920人(主催者発表)の爺ちゃん婆ちゃんの遠足が行われており、ともに姿は見えず。で、他にいらした皆さん。
メジロ、Zosterops japonicus。何かの実を突いている。
シジュウカラ、Parus major。
エナガ、Aegithalos caudatus。
モズ、Lanius bucephalus。何か風呂上がりみたい。
ウグイス、Cettia diphone。
ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。♀、尻尾が短く見える。
アオサギ、Ardea cinerea。
カワセミ、Alcedo atthis。バックにぼけたオシドリ。
アオジ、Emberiza spodocephala。また増えた冬鳥で、先日に半分隠れたのが写っていたが、全体は今期初。
あと、この公園の冬の常連と言えば、ルリちゃん、トラちゃん。トラちゃんに会えるのは年末か。
Commentaires
お腹がぷっくりしたところとか、何よりあんまりかわいくないところがかわいいですね、トラちゃん。年末いうてもうじきやし。
Rédigé par: とらこ | 03/11/2008 10:01
他にトコやと11月には見られるんですけど、ここでは山に隠れていて、出てくるのが遅いんですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 03/11/2008 22:43