Les commentaires récents
- POKOPON sur すずがも・八丈・藪鴬
- あうるの森 sur すずがも・八丈・藪鴬
- pocopon sur 今年のトンボ(2021年)
- Ken Ikeuchi sur 今年のトンボ(2021年)
- 南郷力丸 sur 今週のトンボ(5/20〜23)
- Ken Ikeuchi sur 今週のトンボ(5/20〜23)
- 南郷力丸 sur 今日のトンボ(5月22日)
- 池内 健 sur 今日のトンボ(5月22日)
- 南郷力丸 sur 今日の野良鳥(3月23日)I
- 池内 健 sur 今日の野良鳥(3月23日)I
TrackBacks récents
- [四季日和][肉球日和][相生日和]ネコと吾子と薔薇の日々。 (kananaka日和)
- 襲名披露 (Gazing at the Celestial Blue)
- さくら桜 (SHINOblog)
- 月食撮れ高オッケー (SHINOblog)
- 来シーズンへ向けての抱負 (Gazing at the Celestial Blue)
- 文化の日といえば (Gazing at the Celestial Blue)
- [満腹日和][肉球日和]ヌコにもマツタケ。 (kananaka日和)
- [満腹日和][四季日和]ぴーまん、こわひ。 (kananaka日和)
- 春の名残の… (Gazing at the Celestial Blue)
- [四季日和]冬物語 雪語り: vol.2 ハクチョウといふ巨花を水に置く。 (kananaka日和)
Commentaires
この二つ水星と金星だったんですか。
私のところからも物凄く明るく見えていたので気になっていました。
わかって嬉しい。
大きい方が金星?キングギドラの被害からはもう立ち直ったのでしょうか。
Rédigé par: ちょちょんまげ | 01/12/2008 23:56
旦那、上の小さい方は木星らしいですぜ。
http://www.asahi.com/photonews/SEB200812010014.html
Rédigé par: ちょちょんまげ | 02/12/2008 04:12
って、最初ッから月木金って書いてあるぢゃん!
汚してすみませんでしたぁ!(平謝り)
Rédigé par: ちょちょんまげ | 02/12/2008 04:16
きれいだ。どれくらい開いて撮ったのかなぁ。空を最近は見てないから気が付かなかった。
Rédigé par: どら猫 | 02/12/2008 07:14
ちなみにこちらではお月さんの向きがへの字になっていて笑顔でなくてむつかしい顔になってました。
Rédigé par: とらこ | 03/12/2008 07:36
「月木金」なんですけど、「月水金」に何かお役目あるんでしょうか。
シャタースピードは2秒くらいです。月が膨れすぎで、別に陰の部分も写ってなくてもいいので、もう半分くらいでもいいかも知れないですが、画像を縮小したら木星が消えそうなんで。
なお、こっちでも昨晩は、むつかしい顔のさかさまになってます。
Rédigé par: 南郷力丸 | 03/12/2008 14:03