« 弘前城 | Accueil | 先週のベンチ »
白鳥付きの「畑中洋一」。
17/02/2009 dans 旅行・地域 | Lien permanent
きゃーー!さすが青森!パトも4WDです~~。 東北道でたまにインプレッサがあり得ない速度で飛ばしていくのですが、 ずっと先のパーキングで違うインプレッサ(中の人は制服)に捕獲されてることがあります。 ・・・畑中は安全運転励行です・・・。
Rédigé par: しのぶ | 17/02/2009 23:46
インプレッサって何、と思って調べたら、畑中の弟なんですね。ちなみに弘前は太田の姉妹都市らしくて、友好記念に貰ったというすばる360が飾ってありました。
Rédigé par: 南郷力丸 | 18/02/2009 05:58
盛岡の某社のタクシーの行灯には一台だけマークがきつつきになっているものがあります。啄木のラッピングタクシーだから、行灯にも啄木鳥を、という事みたいで、夕べ啄木タクシーにのったら、夜の部を創業当時から担当している運転手の羽上さんが「私のアイディアです」と嬉しそうに言ってました。 ぜひ、今度盛岡きたら乗ってみてください。 白鳥パトはさすがに乗るわけにいかないしなぁ(^^:
Rédigé par: 龍 | 19/02/2009 15:56
盛岡でタクシーって乗らないなぁ。中心部はなめくじバスで、T松の池もバスの便数が多いし。それに、助手席に座っても左右がよく見える車に乗せてもらうこともあるし。
Rédigé par: 南郷力丸 | 19/02/2009 21:31
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の白鳥:
Commentaires
きゃーー!さすが青森!パトも4WDです~~。
東北道でたまにインプレッサがあり得ない速度で飛ばしていくのですが、
ずっと先のパーキングで違うインプレッサ(中の人は制服)に捕獲されてることがあります。
・・・畑中は安全運転励行です・・・。
Rédigé par: しのぶ | 17/02/2009 23:46
インプレッサって何、と思って調べたら、畑中の弟なんですね。ちなみに弘前は太田の姉妹都市らしくて、友好記念に貰ったというすばる360が飾ってありました。
Rédigé par: 南郷力丸 | 18/02/2009 05:58
盛岡の某社のタクシーの行灯には一台だけマークがきつつきになっているものがあります。啄木のラッピングタクシーだから、行灯にも啄木鳥を、という事みたいで、夕べ啄木タクシーにのったら、夜の部を創業当時から担当している運転手の羽上さんが「私のアイディアです」と嬉しそうに言ってました。 ぜひ、今度盛岡きたら乗ってみてください。
白鳥パトはさすがに乗るわけにいかないしなぁ(^^:
Rédigé par: 龍 | 19/02/2009 15:56
盛岡でタクシーって乗らないなぁ。中心部はなめくじバスで、T松の池もバスの便数が多いし。それに、助手席に座っても左右がよく見える車に乗せてもらうこともあるし。
Rédigé par: 南郷力丸 | 19/02/2009 21:31