« 今月のおさらい 7 | Accueil | 今日の野良鳥(3月2日) »
「時節柄」お早めにお召し上がり下さい、だそうだ。「時節柄」ということは、この季節だから、ということだろう。冬に、このシーズンだから早い目にお召し上がりください、ということは、なぜなんだろうか。凍るからから、それとも、暖房するからだろうか。いつなら「時節柄」じゃないのか。謎だ。
28/02/2009 dans 旅行・地域 | Lien permanent
この人は小林亜星でしょうか? 「時節柄」は「食品会社への批判多きおり」ぢゃないかな。
Rédigé par: ちょちょんまげ | 02/03/2009 09:30
誰だろう。気にしなかったけど。じゃあ「食品会社への批判」のほとぼりが冷めれば、日を置いていいのかな。
Rédigé par: 南郷力丸 | 03/03/2009 00:14
この箸はおべんとうの「こばやし」ですか?このキャラは小林亜星さんだと思いますが、まだ使ってたんだ(^^: いや、なんか食中毒は冬の時期にも多いらしいっすよ。実際先月市内の鮨店でノロの食中毒がでたけど、幸いにも表沙汰にならなく・・・げほげほげほ(-_-)ゞ゛
Rédigé par: 龍 | 05/03/2009 17:18
食中毒は冬の時期にも多いってのはわかるけど、年中、「時節柄」だと、時節柄じゃないやん。 まだ使ってたのは、インパクトの強いコバヤシさんを、お弁当の「こばやし」は他にご存じないんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 06/03/2009 14:17
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今月のおさらい 8:
Commentaires
この人は小林亜星でしょうか?
「時節柄」は「食品会社への批判多きおり」ぢゃないかな。
Rédigé par: ちょちょんまげ | 02/03/2009 09:30
誰だろう。気にしなかったけど。じゃあ「食品会社への批判」のほとぼりが冷めれば、日を置いていいのかな。
Rédigé par: 南郷力丸 | 03/03/2009 00:14
この箸はおべんとうの「こばやし」ですか?このキャラは小林亜星さんだと思いますが、まだ使ってたんだ(^^:
いや、なんか食中毒は冬の時期にも多いらしいっすよ。実際先月市内の鮨店でノロの食中毒がでたけど、幸いにも表沙汰にならなく・・・げほげほげほ(-_-)ゞ゛
Rédigé par: 龍 | 05/03/2009 17:18
食中毒は冬の時期にも多いってのはわかるけど、年中、「時節柄」だと、時節柄じゃないやん。
まだ使ってたのは、インパクトの強いコバヤシさんを、お弁当の「こばやし」は他にご存じないんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 06/03/2009 14:17