今日の野良鳥(4月12日)
ミソサザイ、Troglodytes troglodytes。暑いのでお昼は川の上流でお弁当にしたら、いた。
先日に撮ったミソサザイよりは下流だが、やはり苔をくわえては運んでいる。岩のオーバーハングの下に新築中のようだ。
岩の苔のハゲがあるが、このミソサザイがむしったのか。
セグロセキレイ、Motacilla grandis。夕方はその下流を通ったので、ノビタキがいるかと思ったが見あたらない。代わりにセキレイがフライキャッチをしていた。
ヒレンジャク、Bombycilla japonica。川の向かいの木にいた。後漢の献帝は手乗りヒレンジャクを飼っていたのか。
Commentaires