« ヤッターマン | Accueil | れんげとたんぽぽ »

08/04/2009

今日の桜とスライム

桜 毎年載せてる近所の川縁の桜。
桜
桜 ここまではソメイヨシノ系だと思う。
桜 花の時期に葉も出てると皆ヤマザクラの系統と思っていたけれど、コメントによればオオシマザクラの系統だそうだ。
桜
桜 シダレザクラ。
桜
桜 スライム。

|

« ヤッターマン | Accueil | れんげとたんぽぽ »

Commentaires

以前に蜆のことでコメントを寄せたものです。

4枚目の写真は葉が青いし花が大きく、ソメイヨシノ満開時に同じく満開のようですから花期から考えてもソメイヨシノの片親と言われるオオシマザクラ系統のように思います。
サクラの検索は難しいですが、おおまかなことは開花期の葉の有無、萼筒の形と毛の有無、萼片の鋸歯の有無などでわかります。

ついでですが気になっていたので。
http://lapsang-souchon.tea-nifty.com/pokopon/2009/03/post-1c3e.html
↑こちらの写真は、ソメイヨシノとしてUPされていらっしゃるのでしょうか。
この写真からだと、赤い新葉が花と一緒に出ているところ、萼筒が細長いこと、毛のようなものが見えないこと、花が小ぶりなことからもヤマザクラ系統にしか見えません。花期もソメイヨシノより早そうですし。

Rédigé par: つぶら | 09/04/2009 08:02

 サクラに限らず、園芸品種や家畜家禽は、やたらと種類が多いのとあまり興味がないんで、相当にいいかげんに書いています。
 後で、訂正しておきます。
 

Rédigé par: 南郷力丸 | 09/04/2009 23:36

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 今日の桜とスライム:

« ヤッターマン | Accueil | れんげとたんぽぽ »