今日の野良鳥(7月11日)
メジロ、Zosterops japonicus。ヤマガラ、Parus varius。
オオルリ、Cyanoptila cyanomelana。♀。たぶん。
オオルリの子ども。たぶん。
キビタキ、Ficedula narcissina。♂。
キビタキの♀。
サンコウチョウ、Terpsiphone atrocaudata。よく鳴いているが、出てこない。出てきても、遠い、高い、暗い。
サンコウチョウの子どもたちは遠い、高い、暗い。
Commentaires
サンコウチョウ刃中々お目にかかれませんねっつーか俺は日本では一度しか観たことがない
かつて香港へトンボ採りに行ったときに白いサンコウチョウをみました。あれは感激したなあ
Rédigé par: NORTON3rd | 13/07/2009 18:07
暗い森の中が好きなので見つかりにくいですね。でも、トンボをよく食べるそうなので、トンボ探してるといませんか。
白いサンコウチョウといえば、ズー・ニー・ヴー?
Rédigé par: 南郷力丸 | 13/07/2009 19:19