« 今日も川のノラシカ | Accueil | 今日のトンボ(10月28日) »

28/10/2009

今日の野良鳥(10月28日)

ジョウビタキ
ジョウビタキ ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。増えてきた冬物。
アオジ アオジ、Emberiza spodocephala。入荷していた冬物。
モズ
モズ モズ、Lanius bucephalus。年中いるけど秋には目立つ。
キジ キジ、Phasianus versicolorとキジバト、Streptopelia orientalis
カワガラス
カワガラス
カワガラス カワガラス、Cinclus pallasii
カワガラス よく水に潜っているのに、カワガラスも水浴びをするようだ。

|

« 今日も川のノラシカ | Accueil | 今日のトンボ(10月28日) »

Commentaires

これ、モズなんですか?
もっと地味かと思ってました

Rédigé par: ピンク | 28/10/2009 23:32

 写真にするとオレンジが目立つけど、飛んでる時にはグレーが目立つんですね。

Rédigé par: 南郷力丸 | 29/10/2009 23:16

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(10月28日):

« 今日も川のノラシカ | Accueil | 今日のトンボ(10月28日) »