« 今日の野良鳥(1月8日) | Accueil | 今日見かけた石像 »
ケリ、Vanellus cinereus。 イカルチドリ、Charadrius placidus。 ハマシギ、Calidris alpina。 クイナ、Rallus aquaticus。 ヒクイナ、Porzana fusca。 餌を探してガンバルクイナとやや小柄で背もヒクイナ。
09/01/2010 dans 恐竜の子孫 '10 | Lien permanent
一枚目のケリさん、 なんとなくアルパカさんに似てる。 ような気がする... http://labaq.com/archives/51209020.html
Rédigé par: Kakki | 10/01/2010 01:24
アルパカというとまいこうが飼ってたんじゃなかったっけ。ともかくも、これが奥の細道にも出てきたのを、つい思い出す鳧ですし、よーけあるのが、枕草子にも出てきたくひなです。
Rédigé par: 南郷力丸 | 10/01/2010 20:29
つい、ではないけどケリが奥の細道に出てきたらしいってことを思い出しました。 この写真には一羽しか写ってないから「隻鳬」ですね。
Rédigé par: kakki | 11/01/2010 13:57
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(1月9日)午前の部:
Commentaires
一枚目のケリさん、
なんとなくアルパカさんに似てる。
ような気がする...
http://labaq.com/archives/51209020.html
Rédigé par: Kakki | 10/01/2010 01:24
アルパカというとまいこうが飼ってたんじゃなかったっけ。ともかくも、これが奥の細道にも出てきたのを、つい思い出す鳧ですし、よーけあるのが、枕草子にも出てきたくひなです。
Rédigé par: 南郷力丸 | 10/01/2010 20:29
つい、ではないけどケリが奥の細道に出てきたらしいってことを思い出しました。
この写真には一羽しか写ってないから「隻鳬」ですね。
Rédigé par: kakki | 11/01/2010 13:57