« 今日のトンボ(5月5日) | Accueil | 今日の野良鳥(5月6日) »
ヒヨドリ、Hypsipetes amaurotis。 シジュウカラ、Parus major。 ヤマガラ、Parus varius。 ウグイス、Cettia diphone。 キビタキ、Ficedula narcissina。 コサメビタキ、Muscicapa dauurica。
05/05/2010 dans 恐竜の子孫 '10 | Lien permanent
鳥類に表情筋というものはあるのでしょうか。 ここに鳥好きと鳥嫌い(大学の同窓生に病的な鳥嫌いがいました)を分かつ一つの原因があるように思うのですが。
Rédigé par: argon | 06/05/2010 02:04
鳥って飛ぶためにかなりの軽量化をしてますから、表情筋はないんじゃないかなぁ。文楽人形の「娘」に表情筋はないけど遣い方で表情があるように見えるようなもんんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 06/05/2010 19:39
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(5月5日):
Commentaires
鳥類に表情筋というものはあるのでしょうか。
ここに鳥好きと鳥嫌い(大学の同窓生に病的な鳥嫌いがいました)を分かつ一つの原因があるように思うのですが。
Rédigé par: argon | 06/05/2010 02:04
鳥って飛ぶためにかなりの軽量化をしてますから、表情筋はないんじゃないかなぁ。文楽人形の「娘」に表情筋はないけど遣い方で表情があるように見えるようなもんんでしょう。
Rédigé par: 南郷力丸 | 06/05/2010 19:39