イージー粕汁 II
以前に簡単に粕汁を作ってみたが、その後、ちょいちょい作っている。味噌汁、豚汁(これも味噌仕立てだと味噌汁か)よりも頻度が高いくらい。
具材は、野菜の方はやっぱり水煮にした「豚汁」セット。原材料が中国産なら100円ショップで売っているし、国産でも300円くらい。時にはきんぴら用とかも使う。
肉類は、鮭とかハマチを含むブリとか豚肉とか。魚は安い「裁ち屑」の方がうまいみたい。アラとかで売ってるの。
今日は「お茶漬け用鮭」という、身のついた骨と尻尾やカマの所の、140円。それで、昨日の野菜炒めの残りの豚肉も入れた。
酒粕は味噌とみりんを少々入れて、プロセッサーで混ぜておいて入れている。
具材によっては、鍋に入れる時に醤油を足す。魚類は生臭みを消すために塩をして、熱湯に入れて塩を流すけど、やっぱり残るので不要。
それで、出来たのがこれ。刻みネギとかがあれば足す。
Commentaires