« この3日の野良鳥(9月24〜26日) | Accueil | 昨日・今日の野良鳥(9月27・28日) »
といことらしいが、たまたま沢瀉に遭遇。オモダカ。 モンキアゲハ。
28/09/2011 dans 禽獣虫魚, dans 植物 | Lien permanent
沢瀉意匠のグッズはあちこちに転がってますが、本物ははじめてみますた。 しかし、トリプルは知ってるけどクワトロ襲名とは考えましたな。
Rédigé par: 龍 | 30/09/2011 17:35
そっちにゃオモダカないんですかねぇ。T松の池の奥の上田堤あたりに行けばありそうだけど。
Rédigé par: 南郷力丸 | 30/09/2011 19:12
いや、咲いていてもどれが沢瀉かわからないだけです(^^:
Rédigé par: 龍 | 30/09/2011 21:04
じゃあ、これでわかっただろうし、採って、姐さんの母上や妹君に「おもだかやー」と見せてまわっては?
Rédigé par: 南郷力丸 | 30/09/2011 21:24
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 亀が猿に:
Commentaires
沢瀉意匠のグッズはあちこちに転がってますが、本物ははじめてみますた。
しかし、トリプルは知ってるけどクワトロ襲名とは考えましたな。
Rédigé par: 龍 | 30/09/2011 17:35
そっちにゃオモダカないんですかねぇ。T松の池の奥の上田堤あたりに行けばありそうだけど。
Rédigé par: 南郷力丸 | 30/09/2011 19:12
いや、咲いていてもどれが沢瀉かわからないだけです(^^:
Rédigé par: 龍 | 30/09/2011 21:04
じゃあ、これでわかっただろうし、採って、姐さんの母上や妹君に「おもだかやー」と見せてまわっては?
Rédigé par: 南郷力丸 | 30/09/2011 21:24