« 今日の野良鳥(5月24日) | Accueil | 今日の野良鳥(5月26日) »
道端を歩いてたかめ。在来種ではないし、移入種で、どうもリクガメのようだ。きっと親切な人が拾って、かわいそうだからと、そこらの水路に逃がして、溺死してしまうんだろな。
26/05/2012 dans 禽獣虫魚 | Lien permanent
これは、在来種のカメではありませんね。 以前はロシアリクガメ。 今は、ホルスフィールドと呼ばれた種類では? このようなものは、故意に捨てられた可能性も否定できませんが、まずは落し物?として警察署に届けるべきでは。
Rédigé par: ぱんだ | 27/05/2012 21:30
拾得物として、保管しなくちゃいけない警察のことを考えると、確かに遺失物として届けた方が面白そうですね。 そういや、どこの警察署だったか、拾得物として届けられたカメを、近所の池に放すように指示し、後に遺失物として届けがあって、10日がかりでその池を探したという事件がありましたな。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/05/2012 22:04
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の野良亀(5月26日):
Commentaires
これは、在来種のカメではありませんね。
以前はロシアリクガメ。
今は、ホルスフィールドと呼ばれた種類では?
このようなものは、故意に捨てられた可能性も否定できませんが、まずは落し物?として警察署に届けるべきでは。
Rédigé par: ぱんだ | 27/05/2012 21:30
拾得物として、保管しなくちゃいけない警察のことを考えると、確かに遺失物として届けた方が面白そうですね。
そういや、どこの警察署だったか、拾得物として届けられたカメを、近所の池に放すように指示し、後に遺失物として届けがあって、10日がかりでその池を探したという事件がありましたな。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/05/2012 22:04